北海道転勤や移住でスーパーマーケットでお得に使えるおすすめ株主優待

北海道辞令を前向きに
スポンサーリンク

北海道に移住したり転勤で来られたときに驚くのがイオングループのスーパーマーケットのお店の多さです。
また、札幌圏以外の都市に住むと買い物はイオン内で梯子することが多くなります。

今回は北海道転勤や移住で切っても切れないイオングループでお得にお買い物ができる株主優待を紹介させていただきたいと思います。

スポンサーリンク

イオングループの株主優待

私はイオングループの株式を2つ有しております。
イオンとイオン北海道の2つです。

イオンの株主優待

配当金

2021年度は中間配当18円・期末配当18円で1株当たり年間36円を予定しております。
※配当は業績などによって変動したり無配当になる可能性があります。

2月18日の株価(2656円)から見た配当利回り:1.36%

株主優待制度

100株以上保有の株主にオーナーズカードが支給されます。
オーナーズカードを有していることで割引やキャッシュバックを受けることができます。
地方都市でイオンをメインで買い物する家庭にはお勧めの優待制度です。

株式保有数によって3・4・5・7%のキャッシュバックを受けられる。

買い物の時にオーナーズカードを提示することで半年ごとに株数に応じたキャッシュバックを受けることができます。
ただし、現金・WAON・イオンカード・イオン商品券・イオンギフトカードで支払いをすることが条件です。
※限度額は半年で100万円までとなっております。

株数キャッシュバック率
100株~499株3%
500株~999株4%
1000株~2999株5%
3000株以上7%

例えば100株有してる人で半年で100万円の買い物をしたとすると、
100万円×3%で3万円のキャッシュバックを受けることができます。

  • 3月1日~8月末日までの買い物に関しては10月頃キャッシュバック
  • 9月1日~2月末日までの買い物に関しては4月頃にキャッシュバック

日々のお買い物でイオンを使うのであればキャッシュバックは非常に大きいのでお勧めです。

 毎月20日、30日の「お客さま感謝デー」で5%割引を受けられる

オーナーズカードを有していると毎月20、30日にはお客様感謝デーとして5%割引を受けられます。
ただ、WAONやイオンカードを持っていれば同じ優待を受けられるのでメリットにはならないかと思います。

各種割引を受けられる

イオンイーハート、イオンシネマ、スポーツオーソリティ、イオンペットなどでカードの提示で割引を受けられます。

イオン北海道

配当金

配当金:2022年2月期予想が12円となっております
※配当利回り:1.02% 株価:1178(2月18日終値)

株主優待制度

100株以上保有している株主にイオングループで使える優待券が支給されます。
優待券は1000円ごとに100円の割引が受けられるものです。
保有株数に応じて優待券の冊数が変わります。

株数優待券冊数
100株~499株100円券×25枚分(2500円分)
500株~1999株100円券×50枚分(5000円分)
2000株以上100円券×100枚分(10000円分)

株主様ご優待券は下記のグループ会社が運営する、イオン、マックスバリュ、スーパーセンター、まいばすけっと、ザ・ビッグなどの直営売場でご利用いただけます。

※(株)ダイエーが運営するマルナカ店舗(大阪府内全店、富雄南店、西官店及び新在家店)は対象外

但し、酒類、タバコ、切手、印紙、ハガキ、商品券、プリペイドカード、処方箋により販売する医薬品、その他各社の指定する商品の購入、ネットショップ等ではご利用できません。一部の店舗・売場でご利用いただけない場合がございます。また、専門店でのご利用はできません。

イオン北海道HP:https://www.aeon-hokkaido.jp/corporation/ir/stock_04/

イオン北海道の株主優待は転勤して北海道を離れても全国のイオングループでつかるのも特徴です。

北海道でイオングループの株主優待がお勧めの理由

北海道に住んでいるとイオングループのお店をたくさん見ることになります。
北海道生活で少しでもお得に生活できるようにお勧めの理由についてご紹介いたします。

イオン北海道グループの北海道内売り上げがNO1

北海道に住んでみて感じることは至る所にイオン系列のスーパーがあることで
私の住んでいる釧路市にも大きなイオンが2店舗ありますしビッグやマックスバリューなどのイオン系列のスーパーマーケットが点在しております。
イオン北海道グループの売り上げが北海道のスーパーマーケットの中で最も売り上げ規模が大きいです。

リアルエコノミーのサイトからの引用ですがイオン北海道グループが売り上げ規模NO1でありシェアの高さがよくわかると思います。

1位になったイオン北海道は、2020年3月にマックスバリュ北海道を吸収合併したことで、売上高は3384億5600万円となり、前年より65・5%の増収だった。2位はコープさっぽろの3160億4200万円で前期比8・3%増だった。アークスグループの中核企業、ラルズは1408億3000万円となり、前期比9・0%増だった。4位は、ホクレン商事(本社・札幌市北区)で前期比0・7%増の658億7800万円、5位はアークスグループの東光ストア(同・同市豊平区)で、前期比6・4%増の468億9500万円。

出典:リアルエコノミー https://hre-net.com/keizai/ryutu/55785/#:~:text=2020%E5%B9%B4%E5%BA%A6%E5%8C%97%E6%B5%B7%E9%81%93%E3%82%B9%E3%83%BC%E3%83%91%E3%83%BC%E3%82%B9%E3%83%88%E3%82%A2%E5%A3%B2%E4%B8%8A%E9%AB%98%E3%83%A9%E3%83%B3%E3%82%AD%E3%83%B3%E3%82%B0%E3%80%81%E3%82%A4%E3%82%AA%E3%83%B3%E5%8C%97%E6%B5%B7%E9%81%93%E3%81%8C%E9%A6%96%E4%BD%8D,-%E3%82%AB%E3%83%86%E3%82%B4%E3%83%AA%EF%BC%9A%E6%B5%81%E9%80%9A&text=1%E4%BD%8D%E3%81%AB%E3%81%AA%E3%81%A3%E3%81%9F,%E3%83%BB3%25%E5%A2%97%E3%81%A0%E3%81%A3%E3%81%9F%E3%80%82

北海道の地方都市に住むとイオン系列のお店にお世話になることが増えてしまうことから、
イオン・イオン北海道の株式を持っているとお得に買い物ができるのです。

イオンで一日過ごす事がざらにある

首都圏を含む大都市や都会に住んでいれば、
電車に乗って街に出れば飲食店・買い物・娯楽を含めて何でも揃う上にお店も選びたい放題です。
実際に神奈川や大阪に住んでいた若かれし頃は何不自由することなく買い物や娯楽を楽しめました。

出典:photoAC https://www.photo-ac.com/

一方、地方都市に来ると生活は一変します。
主要駅の周辺は何となく寂れていて買い物する場所や娯楽が見当たりません・・・。
代わりに栄えているのがイオンなどの郊外型のショッピングモールです。

地方にあるイオンモールには映画館やゲームセンターなどの娯楽に加えて衣料品店、雑貨店、本屋さん、ゲームショップなど何でも揃うので必然的に休日の時間つぶしの場所になります。
※揃わないものは楽天やAmazonで買えるので買い物は不自由しないです。

私は北海道釧路市の某所に住んでおりますが土日に予定が無ければイオンで過ごす事が多いのです。
ゲームセンターで遊んで、フードコートにあるサーティワンアイスクリームでおやつを食べて最後にスーパーで食材を買って帰る流れが多いのです。

イオンシネマにおいてはイオンの株主優待でお得な値段で映画も見れるので時間つぶしにも良いです。
大人:1000円 高校生以下:800円で見れるのでかなりお得です。
ポップコーンもついてきます!

まとめ

株式投資は完全に自己責任で行うものなので含み損のリスクが伴うことを念頭に置く必要はあります。そのうえで北海道でフルにイオンを使うのであれば株主優待を狙うのはお得になる可能性があります。
私は北海道七年目になりましたがイオンで一日を過ごす事に抵抗は無くなり楽しんでおります。

また、北海道は車が必要になります。
車がつかえない人や北海道の運転を避けたい人向けに買い物工夫の記事も書いております。

タイトルとURLをコピーしました