【2023年最新】旭山動物園の割引情報と魅力を紹介

観光
スポンサーリンク

札幌~旭川旅行に来たら寄りたい場所として旭山動物園がありますね。
旭山動物園は動物のありままの姿やいききした姿を見せてくれる魅力たっぷりの動物園です。
今回は旭山動物園の魅力と割引情報などを記載させていただきます。

スポンサーリンク

旭山動物園について

旭山動物園の魅力

旭山動物園は娯楽の多様性などの影響により年々来場者数が減少して旭川市からも閉鎖の方向性で進んでいました。
当時延長だった小菅さんが「理想の動物園」を達成するために来訪者に聞き取り調査を行ったうえで現状を把握して問題点を洗い出しました。

そのうえで下記のように旭山動物園で取り入れている行動展示をしているそうです。

策定されたのが「動物舎改造計画案」だ。“動物たちが安心して暮らすことができ、彼らを最も魅力的に見えるようにする”を園のビジョンとし、1997年から行動展示の施設の建設を開始。その他、動物たちの説明がより読まれるように看板を手書きにしたり、動物が活動的になる夜間や冬季の開園を行うなど、小菅氏は次々に動物園の改革に着手していったと話す。

TECH+ https://news.mynavi.jp/techplus/article/20091207-asahiyamazoo/

実際に旭山動物園では見物客が楽しめる仕掛けが沢山あって飽きさせることがありませんね。
子供も大人も笑顔になっているのがよくわかります。

1997年から行動展示を実現施設を毎年増設することで来訪者数がどんどん増えていきました。
また、2005年には旭山動物園の復活劇がプロジェクトXで紹介されるなどしてメディアの暴露する機会も増えていくことで更に人気に拍車がかかりました。

結果的に2007年に307万人を記録しており、東京都の上野動物園に肉薄しています。
人口規模から考えると307万人は異常なほどの人気であることがよくわかります。

現在は流行りのピークが過ぎておりますが、それでも年間150万人訪れる北海道を代表する観光名所となっています。

旭山動物園で見ておきたいところ

旭山動物園は時間があれば全て見ていただきたいと思える施設です。
朝から夕方まで楽しんでいただくのが良いとは思いますが見どころをピックアップさせていただきます。

ペンギン館

ペンギン館のトンネル

ペンギン館では、キングペンギン・ジェンツーペンギン・フンボルトペンギン・イワトビペンギンの4種類のペンギンを見学することができます。

ペンギン館では「水中トンネル」が人気となっており、
まるで自分自身が水中にいるかのようにペンギンが泳ぎ回る姿を見ることができます。
上を見渡すとまるでペンギンが空を飛んでいるように見えますよ。

また、ペンギン館の見どころの一つとしては「ペンギンの散歩」です。
こちらは冬季の積雪がある時期のみの限定のイベントにはなりますがお勧めとのことです。

筆者の私は道東に住んでいて冬期に旭川に行くのが運転技術に自信が無くて行けていないのですが、
一度見学してみたいと思ってます。

出典:PHOTOAC https://www.photo-ac.com/

ほっきょくぐま館

ほっきょくぐま館は大きな水槽があり、白くまが泳いでいる姿を大迫力で見ることができます。
運が良ければ餌を食べている姿やダイブしている迫力のある姿を見ることができるかもしれません。

もう一方は、堀を利用した飼育場となっており陸上でのホッキョクグマを観察することができます。
陸上には「シールズアイ(カプセル)」があるので、アザラシの視点からホッキョクグマを観察することができます。
イメージとしては水中から陸上のホッキョクグマを警戒しているアザラシの気持ちになれるということです。

もうじゅう館

今まで、猛獣は遠くから見学するのが当たり前でした。
旭山動物園のもうじゅう館ではオリが空中にせり出した箇所があり動物を真下から覗くことができます。
これまでの動物園では動物が寝ていると「つまらない」と感じることが多かったのではないでしょうか?
旭山動物園では運が良ければ下から寝ている姿を見ることができます。
近くで動物が寝ている姿を見ることができれば「つまらない」ではなく「可愛い」と感じると思いますよ。

また、猛獣を動物と同じ目線や上から見学できるのも楽しみの一つです。
動物の動きや生活を様々な角度で見ることができるので勉強にもなりますし子供も大喜びです。

えぞひぐま館(2022年オープン)

私が訪問した時はエゾひぐまはもうじゅう館にいました。
このえぞひぐま館は2022年4月に新しくオープンした新施設です。
自分自身が訪問できたわけではないのでレポートは出来ないのですが是非見学していただきたいと思います。

なぜならば、
北海道旅行に来てもひぐまを見る機会はほぼありません。
北海道に8年住んでいる私でも自然のひぐまを見たことが無いのです。
(自然のひぐまとは出会いたくはありませんが)

施設の紹介を引用紹介させていただきます。

2022年にオープンした「えぞひぐま館」。
外の放飼場は奥行きがあり、北海道の在来の木を植え、季節を感じながらエゾヒグマを観察することができます。放飼場内には、淡水魚が泳ぐ渓流があり、川の中の様子を見ることができる場所もあります。
屋内放飼場は、ガラス1枚で仕切られ、間近でエゾヒグマを観察できることから、今までに感じたことがない迫力があります。また、(公財)知床財団さんの協力を得て、ヒグマの現状などについて解説した看板などがたくさん設置されています。

旭山動物園HP https://www.city.asahikawa.hokkaido.jp/asahiyamazoo/facilityinformation/d071695.html

チケット情報について

料金

区分通常料金市民特別料金
大人(高校生以上)1,000円700円
団体(25名以上)900円600円
小人(中学生以下)無料無料
おもてなし券
(一泊二日券)
1,000円1,000円
動物園パスポート
(年パス)
1,400円1,400円
科学館共通パスポート2,300円2,300円

料金を表にしてお示ししました。
使用条件などに関しましては旭山動物園HPでご確認ください。

旭川市 旭山動物園

チケットの発売場所

チケットは動物園券販売所でも購入が可能ですが事前にWEBやコンビニで購入することも可能です。

Webチケット

  • KKday 詳しくはこちら(新しいウインドウが開きます)

コンビニ

  • 全国のセブンイレブン詳しくはこちら(新しいウインドウが開きます)
  • 全国のローソン 詳しくはこちら(新しいウインドウが開きます)

割引チケットを買う方法

何度も旭山動物園に訪問できるのであれば「動物園パスポート」を購入することがお勧めですね。
1年に2回訪問する家庭であれば断然動物園パスポートがお得になりますね。
入場料:1,000円 動物園パスポート:1,400円

JR北海道の旭山動物園きっぷ(2023年度設定)

札幌近郊から旭山動物園へ列車で向かうのであれば、
JR北海道が発行している「旭山動物園きっぷ」がお得です。

札幌市内から旭川までの往復特急列車普通車自由席に旭山動物園の入場券とバス券をセットにしたお得な切符が発売されております。

切符と入場券をバラバラで買うよりも断然安い

往復の自由席特急券と旭山動物園の入場券がセットになって6830円とお得な値段になっております。
バラバラで購入すると、自由席特急券往復で9,380円、旭山動物園の入場券が1,000円で
合計で10,380円の費用が掛かります。

使用制限が掛かっている時期もありますので詳細は下記URLより確認していただくことがベターです。

403 - 許可されていません: アクセスが拒否されました。

旅行で2日間旭山動物園に入場するならおもてなし券

旭川市内のホテルなどの宿泊施設に宿泊される方を対象とした2日間の入園券です
こちらはレアケースになると思いますが、旅行で2日間旭山動物園に入場するならお得な入場券です。
販売所や協賛店は下記のリンクからお確かめください。

旭山動物園おもてなし券|一般社団法人旭川観光コンベンション協会

北海道内限定:日本動物園水族館協会加盟園館相互割引

入場券を購入するときに下記の動物園・水族館の年間パスポートを提示することで団体料金で入場できる割引制度です。
北海道内限定なので道民が対象になりそうですね。

動物園水族館
・札幌市円山動物園
・おびひろ動物園
・釧路市動物園
・おたる水族館
・サンピアザ水族館
・登別マリンパークニクス
・千歳サケのふるさと館

旭山動物園に来たら美瑛や富良野も如何でしょうか。

旭山動物園から車で1時間以内で美瑛や富良野の景色を楽しむことができます。
色々なところをつまみ食いの様に訪問するのは疲れますが美瑛・富良野位であれば旅程に組み込むことは容易です。

参考までに美瑛&富良野の記事のリンクを掲載しておきます。

美瑛のフリーズドライのとうもろこしが美味しい

是非、旭川や美瑛に旅行に行かれた際にはとうもろこしのフリーズドライを試しに購入されることをお勧めしております。

美瑛特産の旬のとうもろこしを、甘味をそのままに冷凍して水分を抜いて乾燥させるフリーズドライ製法で作られております。

軽い食感で、サクッとしていて、濃厚な甘さがたまらない自然のお菓子です。
開封して食べ始めると手を停める事が出来なくなって最後まで食べてしまいます。

カロリーは一袋当たり100kcalなので、食べつくしてしまっても後悔するカロリーではありません。

詳しくは下記リンクで紹介しております。

最後に

最後まで見ていただきありがとうございました。
旭山動物園は子供から大人まで楽しめて、動物の事を勉強できる面白い施設です。

旭山動物園の復活劇を予習してから訪問すると尚旭山動物園が大好きになります。
2022年には新しくえぞひぐま館がオープンするなど日々チャレンジされているのがよくわかります。

是非、訪問して楽しんでください。

観光
スポンサーリンク
とみちゃんをフォローする
スポンサーリンク
とみちゃんのHappyLifeBlog
タイトルとURLをコピーしました